ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
自己紹介
はちべい
いまさら始めてみました。
半世紀を生きて初めてのブログです。
2012年12月25日クリスマスの日に開設しました。

『ほぼ毎日更新』を7カ月で断念してからは【中継】が中心の記事になりました。
まとめの投稿がなかなかできなくなっていますが、宜しければお付き合いください。

愛知県北部発です。

キャンプ【中継】はこちらも。
お気に入り(更新順)
分類してみました
諸々 (39)
紹介 (1)
戒め (1)
201302 (11)
201304 (9)
201304 (8)
201305 (11)
201306 (2)
2014GW (4)
2015GW (1)
紹介 (1)
COSTOCO21 (1)

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年05月10日

2015GW いなかの風4連泊

久しぶりの更新は、今シーズンの営業が始まったいつものキャンプ場。

4月18日のOPEN日に続き、連休に出撃しましたので備忘録として
画像中心で更新します。





今年のゴールデンウィークは、5月2日~5月6日が5連休。

昨年のゴールデンウィークには3泊4日で『いなかの風』に。

今年は1泊多い4泊5日で出撃しました。

4連泊は我が家の最長記録でしたが、中日を除いて
好天に恵まれて楽しく過ごせました。




今年もメッシュシェルターで連泊です。


いつものアルプス。


千畳敷カールの雪はちょっと少なめ?


見上げれば青空に飛行機雲。


鯉のぼりも青空に元気良く。


OPEN日に知り合いになったNさんの愛犬ココちゃんとみんなでお散歩。



前年同様、サイトは全て埋まっています。




夜にはサイトの明かりをバックにアルプスが。



トウモロコシの種蒔をしたり。


女子会4人組みと駒ヶ根の名刹光前寺に参拝したり。




餅つきをしたり。





大好きなあやこさんとお話もたくさんできました。


ココちゃんが帰るときには、


いつもの場所でみんなでお見送り。



女子会フルメンバー揃って。


最後に筍掘りの体験をさせていただきました。






今年は昨年までの管理人のフクちゃんが不在の『いなかの風』

受付で戸惑う方もいらっしゃいました。






それでもやっぱりいつもの景色と、澄んだ空気に囲まれて。

女子会最年長の娘も満面の笑みで5日間フルパワー。

ここで知り合った方々と楽しく過ごせた5日間でした。






  


Posted by はちべい at 06:00Comments(4)cfiいなかの風2015GW