2013年05月11日
代用薪調達
再来週末『いなかの風 お田植えキャンプ』の焚火に使用する薪を調達しなければなりません。
前回の青川峡で燃やしたのが職場から調達した廃パレット。
パレットを補修する際に大量に発生する廃材はまだまだ沢山あります。

以前は木材系は可燃物ということで一般廃棄物扱いで廃棄料も安く済んでいました。
世間で産廃問題が大きく取りざたされたのがきっかけ?かどうかは定かではありませんが、
現在は産業廃棄物扱いとなり廃棄処理費用が高額になってしまっています。
それならばキャンプ場で燃やしてしまえば・・・・・・。

とは言っても大量すぎて山火事になってしまうほどの量が・・・・・。
パレット補修廃材のため釘が残っていたり、油シミが付いていたり。
程度が悪いものは焚火をした際に黒煙が上がる物もありました。

程度の良いものを選りすぐりますが。。。。。。
実はこんな物も身近に、


分かる方が見れば何に使われていたかは・・・・・?
今回はここから代用薪を調達しようと思います。
前回の青川峡で燃やしたのが職場から調達した廃パレット。
パレットを補修する際に大量に発生する廃材はまだまだ沢山あります。

以前は木材系は可燃物ということで一般廃棄物扱いで廃棄料も安く済んでいました。
世間で産廃問題が大きく取りざたされたのがきっかけ?かどうかは定かではありませんが、
現在は産業廃棄物扱いとなり廃棄処理費用が高額になってしまっています。
それならばキャンプ場で燃やしてしまえば・・・・・・。

とは言っても大量すぎて山火事になってしまうほどの量が・・・・・。
パレット補修廃材のため釘が残っていたり、油シミが付いていたり。
程度が悪いものは焚火をした際に黒煙が上がる物もありました。

程度の良いものを選りすぐりますが。。。。。。
実はこんな物も身近に、


分かる方が見れば何に使われていたかは・・・・・?
今回はここから代用薪を調達しようと思います。
コメントありがとうございます!
こんにちは^^
代用薪がこんなに沢山!
焚き火大好きファミリーのしぇりこ家、いつも薪代がシャレになりません(T^T)
ウチのそばにもこんな廃材があればいいのになぁと羨ましく思いました~。
代用薪がこんなに沢山!
焚き火大好きファミリーのしぇりこ家、いつも薪代がシャレになりません(T^T)
ウチのそばにもこんな廃材があればいいのになぁと羨ましく思いました~。
Posted by しぇりこ
at 2013年05月12日 11:34

しぇりこさん
こんばんは。
私も今まで薪代だけで数千円・・・・・もしかしたら諭吉さん??
ってくらい燃やしていました。
ふと気がつくと身近にたくさん。
これからは薪代節約にいそしみます。
こんばんは。
私も今まで薪代だけで数千円・・・・・もしかしたら諭吉さん??
ってくらい燃やしていました。
ふと気がつくと身近にたくさん。
これからは薪代節約にいそしみます。
Posted by はちべい
at 2013年05月12日 22:11

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。