2013年02月20日
二度目のポチッ
本日の立ち寄りで見つけた物。

Coleman(コールマン) ソフトランタンケース2
ノーススターランタンは購入時の箱をず~っと使っています。
最近箱に随分とガタがきておりそのうち底が抜けるのではないかと?
で土岐の値段をチェックしてナチュラムを見てみると・・・・・・安い!
この商品は通常価格で販売していたので。
ついでにクアッドランタン用のこちらも、

Coleman(コールマン) ランタンケース
こちらも購入時の箱をそのまま。
土岐でみた時にはチョッと頼りなさげではありましたが、ガスランタンとは異なり多少のことは。。。。
発注後のステータスは赤い方が在庫確認中。
出撃予定も決まっていないので、今回は気長に待つことにします。
Posted by はちべい at 19:31│Comments(2)
│【雑感】
コメントありがとうございます!
こんばんは(^o^)
アウトレットよりナチュラムノ方が安かったですか?
うちも,ノーススター2500はランタンケースが付属してたので,
そのまま使っています。
赤い方のランタンケースはLを武井君に,Mをニャーのハリケーン
ランタンに。どちらもいい感じのサイズでした。
きちんとケースに入れてやるだけで,なんだか立派に見えますよね(^o^)
アウトレットよりナチュラムノ方が安かったですか?
うちも,ノーススター2500はランタンケースが付属してたので,
そのまま使っています。
赤い方のランタンケースはLを武井君に,Mをニャーのハリケーン
ランタンに。どちらもいい感じのサイズでした。
きちんとケースに入れてやるだけで,なんだか立派に見えますよね(^o^)
Posted by puchan0818
at 2013年02月20日 20:03

puchan0818さん
こんばんは。
土岐ではランタンケースは定価販売でした。
ノーススターは段ボールの箱だけですが、蓋もしっかりしていて
ちょうど良いと思っていましたがさすがに1年経ってくると。
良くある自作が出来れば良いのですが、結局材料費だけ掛かって
断念ということになりかねないので。
週末晴れるとよいですね。
こんばんは。
土岐ではランタンケースは定価販売でした。
ノーススターは段ボールの箱だけですが、蓋もしっかりしていて
ちょうど良いと思っていましたがさすがに1年経ってくると。
良くある自作が出来れば良いのですが、結局材料費だけ掛かって
断念ということになりかねないので。
週末晴れるとよいですね。
Posted by はちべい
at 2013年02月20日 20:14

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。