ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
自己紹介
はちべい
いまさら始めてみました。
半世紀を生きて初めてのブログです。
2012年12月25日クリスマスの日に開設しました。

『ほぼ毎日更新』を7カ月で断念してからは【中継】が中心の記事になりました。
まとめの投稿がなかなかできなくなっていますが、宜しければお付き合いください。

愛知県北部発です。

キャンプ【中継】はこちらも。
お気に入り(更新順)
分類してみました
諸々 (39)
紹介 (1)
戒め (1)
201302 (11)
201304 (9)
201304 (8)
201305 (11)
201306 (2)
2014GW (4)
2015GW (1)
紹介 (1)
COSTOCO21 (1)

2013年02月20日

チョッと寄り道【coleman土岐アウトレット編】

土岐へ出かけたついでにチョッと寄り道。



coleman土岐プレミアムアウトレット店








最初に目に入ったのが、エバーグレイズのビンゴで賞品になっていた自転車。
ショーウインドウの中に。

お値段諭吉さん2枚でチョッとお釣り。




入口を入って直ぐ右側には、こちらもエバーグレイズのビンゴ賞品になっていたチェアー。

お値段野口さん3枚でチョッとお釣り。




入口を入って右側にはフォールディングチェアーが各色。
なぜか赤色のみ大特価。

お値段野口さん3枚でお釣り。-----その他の色は野口さん3枚では足りません-----





入口正面にはピクニックテーブルと食器類。

カトラリーは箱無しで野口さん3枚でお釣り。

自分も使っていますが、半年ほど前にこのお店で買った時は野口さん4枚程。



お店の奥にはランタン各種。

15%から25%程度の値引き幅。






ランタンの横にはクーラーボックス。

日本未発売品ということですが28QTで野口さん2枚???


上から下がっているシュラフとグレーのバッグに入っているコットがセットで。




野口さん8枚でお釣り。


実はこのコット、半年ほど前からこのお店にあります。

アメリカモデルということで日本未発売品。

頑丈な作りでサイドテーブル付き。

重量級の自分が使うには耐荷重もクリアということで9月頃に購入。

コット自体も重量級というところがチョッと難点?

その時は確か野口さん6~7枚程度。

数十本ありましたが未だ売れ残っているようです。

シュラフがついてこの値段なら自分が勝った時よりお得感あり。




毎月1回程度土岐に出向くので時間に余裕があれば立ち寄りをします。

で、物欲に負けて何かしら・・・・・・・・というパターンですが。

今回は値段だけチェックして抑えました。

ナチュラムと比較して・・・・・・・。



2月はシーズンの狭間ということもあり、他にも色々とお値打ち品がありました。

代わりに定番品で欠品も色々とあるような気も。

エバグレのビンゴ賞品になっていたまあ~るいBBQグリルもありませんでした。


前述のコットもそうですが、このお店には『中国戻り品』『オーストラリアより・・・』など

日本未発売品や、日本語表記の無い製品などでお値打ち品があります。

特に重量級に耐えうる椅子などはありがたい存在。

自分のアイテムの中でもここで思わず購入した物が・・・・・・・・。


目の保養なのか、物欲との葛藤なのかが微妙なところですが。


今度はpuchan0818さんからのリクエストもある『ランプ屋さん』に立ち寄って偵察をしなければ。

でも最近そっち方面への外出が少ないので、いつになるかは未定です。





最後にこのテント。
半年以上前からあります。
インディアンスタイルの△テント????







同じカテゴリー(諸々)の記事画像
江戸川屋ランプさんに行ってきました
ちょっと立ち寄り.....江戸川屋ランプ
マーベラスのお手入れ
耳より情報かも・・・・・ユニ/FIRE STANDⅡお買い得
代用薪確保
FIRE  STANDⅡ 組立編
同じカテゴリー(諸々)の記事
 江戸川屋ランプさんに行ってきました (2013-06-06 00:01)
 ちょっと立ち寄り.....江戸川屋ランプ (2013-06-05 16:32)
 マーベラスのお手入れ (2013-06-01 22:24)
 耳より情報かも・・・・・ユニ/FIRE STANDⅡお買い得 (2013-05-17 19:51)
 代用薪確保 (2013-05-17 12:59)
 FIRE STANDⅡ 組立編 (2013-04-18 08:53)

コメントありがとうございます!
こんばんは・:*:・(*´エ`*)・:*:・

最後の△テント、可愛いですよねღ❤ღ´ェ`*)
お財布と収納スペースに余裕があればタープとお揃いで夏用テントとして欲しい一品です(′ω`*人)
Posted by 扶美扶美 at 2013年02月21日 01:21
扶美さん

おはようございます。

このテント、1ポールではありませんがチョッと変わっています。

colemanらしからぬ?

サイズが小さいのですが、女性には気に入られると思います。

まだ売れていないのがチョッと不思議なくらい。

諭吉さん3枚以上というお値段がネックかも。
Posted by はちべい at 2013年02月21日 08:29
はちべいさんこんにちは!

ゆっくりお邪魔させて頂こうと思ってたら
随分おそくなりましたすいません(>_<)

で、エバグレレポ一気読み♪
楽しかったです〜めっちゃ詳しくて(*^_^*)
お疲れ様でした笑。
当日私もそこにいたかもなぁ〜なんて
思いながら。

コールマンのアウトレットなんて
いったことないです!!土岐?
わさわざ行くと高速代で何か買えそうですが
せっかく行ったら元取ろうと
何か買ってしまいそうな気も笑。
ローチェアの赤ばっかりでもいいから
二脚欲しい!!
Posted by ハルっち at 2013年02月23日 12:17
ハルっちさん


ご来訪ありがとうございます。

エバグレレポートもお褒めいただき。

ローチェアー私も手にしましたが、自宅マンションに置き場所が無い。

ということであきらめていますが、車に入れっぱなしという手もあったかな?

我が家はHighスタイルなのですが、最近はもっぱらLOWスタイルが一般的
なようですね。

これ以上椅子が増えるのも困りものなので移行するかどうか検討中。

colemanアウトレットはその時々でお値打ち品が変わるため、勢いで
買わないと次に行ったらもうないということも。
Posted by はちべい at 2013年02月23日 18:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チョッと寄り道【coleman土岐アウトレット編】
    コメント(4)