2013年04月07日
薄墨桜はまだまだ
薄墨桜はまだまだたくさんの桜が咲いていますよ♪

コメントありがとうございます!
こんにちは~。
自分は20数年前に淡墨桜を見に行きました。
桜の季節ではありませんでしたが。(汗)
展示されていた写真を見て、一度は行きたいなぁと思っていましたが・・・・。
当時の根尾村、今はオートキャンプ場なんか出来たみたいで変わったんでしょうねぇー。
自分は20数年前に淡墨桜を見に行きました。
桜の季節ではありませんでしたが。(汗)
展示されていた写真を見て、一度は行きたいなぁと思っていましたが・・・・。
当時の根尾村、今はオートキャンプ場なんか出来たみたいで変わったんでしょうねぇー。
Posted by とりパパ
at 2013年04月07日 14:08

こんばんは(^o^)
爆弾低気圧の雨と風に耐えたんですね…。
週末の天気で花見を諦めた人には朗報かも♪
爆弾低気圧の雨と風に耐えたんですね…。
週末の天気で花見を諦めた人には朗報かも♪
Posted by puchan0818
at 2013年04月07日 19:55

こんばんは
見事に咲いて 綺麗ですね
有名な桜は 今まで何度もの試練に耐えていますので
このような天気でも平気なんでしょうね
見事に咲いて 綺麗ですね
有名な桜は 今まで何度もの試練に耐えていますので
このような天気でも平気なんでしょうね
Posted by ムラヤン at 2013年04月07日 20:27
とりパパさん
往訪されたことがあるのですね。
幹周りとか枝葉の拡がりとか、1500年の真偽は別としても威風堂々。
この写真は到着してすぐに撮りました。
遠目からは満足できたのですが。。。。。
続編は本編編集中です。
往訪されたことがあるのですね。
幹周りとか枝葉の拡がりとか、1500年の真偽は別としても威風堂々。
この写真は到着してすぐに撮りました。
遠目からは満足できたのですが。。。。。
続編は本編編集中です。
Posted by はちべい
at 2013年04月07日 20:45

puchanさん
ムラヤンさん
まとめての返信で申しわけありません。
我が家の周辺も比較的落ち着いていたので、薄墨桜周辺も突風はなかったのかもしれません。
市役所の方が金曜日の画像をスマホで見せてくれましたが、やはりだいぶ影響はあったようです。
奥様の同僚が先週行った際にはほとんど咲いていなかったようなので。
通常であれば、今も満開が続いていたはず??
枝葉に影響が無かったのがせめてもの救いかもしれませんね。
ムラヤンさん
まとめての返信で申しわけありません。
我が家の周辺も比較的落ち着いていたので、薄墨桜周辺も突風はなかったのかもしれません。
市役所の方が金曜日の画像をスマホで見せてくれましたが、やはりだいぶ影響はあったようです。
奥様の同僚が先週行った際にはほとんど咲いていなかったようなので。
通常であれば、今も満開が続いていたはず??
枝葉に影響が無かったのがせめてもの救いかもしれませんね。
Posted by はちべい
at 2013年04月07日 20:48

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。