ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
自己紹介
はちべい
いまさら始めてみました。
半世紀を生きて初めてのブログです。
2012年12月25日クリスマスの日に開設しました。

『ほぼ毎日更新』を7カ月で断念してからは【中継】が中心の記事になりました。
まとめの投稿がなかなかできなくなっていますが、宜しければお付き合いください。

愛知県北部発です。

キャンプ【中継】はこちらも。
お気に入り(更新順)
分類してみました
諸々 (39)
紹介 (1)
戒め (1)
201302 (11)
201304 (9)
201304 (8)
201305 (11)
201306 (2)
2014GW (4)
2015GW (1)
紹介 (1)
COSTOCO21 (1)

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年06月06日

江戸川屋ランプさんに行ってきました

江戸川屋ランプさんに行ってきました。
と言うより、チョッと立ち寄ってきました。



以前から興味があった灯油ランプのお店。
沢山のブロガ―さんが話題にしているお店。
東海地方限定ですが、『ぐっさん家』で紹介されたお店。


土日休業(祝日は営業していますが)のためなかなか行くことができませんでした。




今日仕事で近くを通ることになり、時間調整で30分程余裕が。

冷やかしのつもり?で立ち寄りました。

で、30分後お店を出た時には手許に








お店は幹線道路から1本入った所にあります。

元々はスレート葺きの倉庫?

鉄扉が半分開いていてフォークリフトも見えています。

その脇に山小屋風の入口があり。扉を空けるとお店です。





ご主人と女性が一人。

小さいお店なのでチョッとたじろぎましたが。。。。。。

壁面を埋め尽くすランプと瀟洒な棚の中にも。

アンティークショップを思わせる雰囲気でした。




皆さんのブログで良くお名前をお見かけする、ドイツ製のNIERや
アメリカ(現在は香港主体だそうです)製のDIETZが沢山。




ご主人に説明をお聞きしましたが、余り時間が無かったことと
元々の無知からほとんど頭に入っていません。




その中で、一つだけ色が異なったブルーのNIERが目にとまり
¥2500の値札で思わず・・・・・・。

防虫効果のあるユーカリミント天然ハーブオイルと合わせて。






知識も無く能書きを垂れることも出来ないのであとは画像をお楽しみください。



ご主人に写真を撮って良いかお聞きしたところ、
「色々な方がブログに紹介してくれているので是非どうぞ!」
と快くご了解いただけました。

「上手く撮ってくださいね~」
と女性の方にも言われましたが、スマホしか持ち合わせておらず、
また、時間が迫って来ていたためあまり上手に撮れていません。

雰囲気だけでもお届け出来れば。




それでは、











































ご主人ご推薦のランプを最後に、


最後に行きつく先がこのランプ!
本物の船でも使われていて映画やテレビにも頻繁に登場しているよ!






お値段¥24,800



次回はもっとゆっくり時間をかけてご主人のお話をお聞きしに訪れたいお店です。
  


Posted by はちべい at 00:01Comments(4)諸々